移転しました

http://tmtk.org/blog/に移転しました。

Macbookのモニタ以外でターミナルのフォントレンダリングがなんとなくおかしいのを直す

Mac

Macbookのターミナルでのフォントレンダリングはなんとなく強いボールドがかかってレンダリングされており、僕はこのフォントレンダリングが大好きなんですが、どうも外部ディスプレイ出力しているMac miniなんかではそのようにレンダリングされないという問…

Mac OS X Snow Lopardでmysql2 gemをインストールする

Rails3(3.0.5)をいじっていたら、どうやらActiveRecordのmysqlアダプターがmysql2というgemを使うように実装がかわったらしいので、mysql2 gemを試行錯誤してインストールした。(いちおう書いておくと試したOSXは10.6.7) gemのインストール MySQL/Rubyのとき…

ターミナルのウィンドウやタブを切り替えるショートカット

Mac

ウィンドウ Command + [ Command + ] タブ Command + Shift + [ Command + Shift + ]

改行モードにした

はてなダイアリーのHTML化でむかついてたのは改行すると勝手にPにするところだったのだけど、改行モードというのが出来たので変更してみた。でも改行2個あってもP(パラグラフ)にはしてくれないみたい。 だめやん...

同じネットワークのMacを見つけてIPを調べる

Mac

たまに横にあるDHCPでIPをとってるMacbookのIPが知りたい、と思うわけですが、その場にいるのであればMacbook側でifconfigとかステータス表示系のウィジェットなんかで簡単に知ることができますが、今回はネットワーク越しにできる方法がないか調べてみまし…

一人暮らしエンジニアが持ってるとうれしいもの

いいベッド...体力回復で次の日もたくさんコードを生産できます。 いい椅子...体の負担を軽減し、コード生産効率がガチ上がり。机に向かってられる時間も増える。 いいキーボード...手の負担を軽減し、きもちいい気分になり、コード生産効率が(ry いいマウス…

なぜMacを使うのか

いいモノ紹介ブログの記事「MacユーザーがMacを使う理由、WinユーザーがMacを使わない理由」を見てたら書きたくなりました。Windows派、Mac派それぞれ言い分があるかと思いますが、ここでは普段使いのPCをWindowsから完全にMacにスイッチした僕の意見を書い…

iPad 2欲しいですか?

今週のお題「iPad 2欲しいですか?」タダなら欲しいけど自腹ならいらないかな.... 個人的にはRetina Displayの解像度を期待していたのでそこがちょっとがっかり。ただいい感じのペースでそれなりにユーザの期待に応えるアップデートをきちんとしてくるApple+…

かばんの中身

かばんの中身メモ。こうやって改めてリストしてみるとそのへんの女の子より下手したらいろいろ持ち歩いてるかもしれないな... スタメン ケーブル類 iPod Dockケーブル(iPhone充電用) USB Micro-B ケーブル(WiMAXモバイルルーター充電用) AC電源USBアダプタ(i…

MacOSX10.6でgroongaをソースからインストールする

全文検索エンジンgroongaをMacOSXにインストールする手順をメモ。環境はMacOSX10.6.6とgrooonga-1.1.0です。(MacPorts/Homebrewを使えばもっと楽にインストールできるかもです。一番最後の追記部分を参照してください。groongaの依存ライブラリについての理…

githubを使い始めてみた

Webプログラマーを名乗るのにgithub使ったことないってのはちょっと恥ずかしい気がしたので今更ながらgithubを使い始めてみた。使い方の練習がてらProjectEulerのコードを公開するようのレポジトリを用意してみた。https://github.com/tomotaka/ProjectEuler…

炎上するということ

インターネットはオフラインでの会話では自然にできる、「相手が怒っているようだな。態度を変えよう」というようなことができないメディアだなぁとつくづく感じる。Twitterは気楽にコミュニケーションできる楽しいメディアだと思うけど、いきなり話したこと…

Rubyでハッシュ操作

配列の操作をまとめたので、ハッシュの操作もまとめておこうかなと思って書いてみた。基本的なデータ構造の扱いをマスターすることは日々のプログラミングのスピードアップに重要ですね。 リテラル hash1 = { "key1" => "value1", "key2" => "value2" } hash…

Rubyのhashメソッドをきちんと実装するとある1つの方法

前回のエントリの続き。こんなmoduleを作ってみました。includeするだけでまともなhashが使えるようになります。 module Hashable require "digest/sha1" def hash class_name = self.class.to_s hash_str = class_name hash_str.concat("={") if not define…

交通事故に遭った

車同士の右直事故で、自分は直進車でした。 車が横転して裏返しになった, 中で死んでたら後味悪すぎると思ったけど大事には至らなくてよかった... やっぱり事故の瞬間がスローモーションになるというのは本当だった 現場に長時間拘束されて寒かった、何人も…

なぜRubyを使うのか

最近なぜPerlを使うのか?という問いに対するアンサーエントリーがいろんなところで見られますが、これは各言語のユーザがやってみるとその言語のポジティブな部分が見れていいのではないかと思いますので僕もLLでは一番気に入っているRubyをなぜ気に入って…

とろけるチキン問題

ネット上でなりすまされるのを防ぐにはどうすればいいんだろう。有名人は認証済みアカウントとかあるっぽいけど、それほど有名じゃない個人や団体、組織・会社などでは自分のプレゼンスをそこまで高く評価してないから誰もなりすますなんて思わないよね、と…

30byte FizzBuzz問題チャレンジ

i=0;loop{i+=1;m="";m<<"Fizz" if (0==i%3);m<<"Buzz" if (0==i%5);puts(m!=""?m:i)} 79が限界でした。(5分で挫折)ちょっとがんばったら75になった。そして71になった。 # 75 i=0;loop{i+=1;m=""<<(i%3==0?"Fizz":"")<<(i%5==0?"Buzz":"");puts(m!=""?m:i)} …

Rubyで数値の配列からバイナリ構造体をつくるには

1個前のエントリの対応で。 data = [0xA1, 0xB2, 0xC3] data.pack("C*")

Rubyでバイナリデータをヘキサダンプするには?

バイナリデータをコンソールに出力して確認したいときとかなどにたまに使う。 bin = "\xa1\xb2\xc3" p bin.unpack("H*").first #=> "a1b2c3" firstのあとにupcaseメソッドをチェインすれば大文字になる("A1B2C3"のように)

Rubyのhashメソッドをきちんと実装するには?

データ構造のハッシュテーブルにオブジェクトが利用されることを想定する場合、同値性を確かめるeql?メソッドと、同じ値のオブジェクトに対して実行すると同じ値のFixnumを返すhashメソッドを実装する必要があります。これを実装しておかないと、自分で独自…

Rubyのhashメソッドをきちんと実装するには?

データ構造のハッシュテーブルにキーとしてオブジェクトが利用されることを想定する場合、同値性を確かめるeql?メソッドと、同じ値のオブジェクトに対して実行すると同じ値のFixnumを返すhashメソッドを実装する必要があります。これを実装しておかないと、O…

るりまサーチべんり

http://rurema.clear-code.com/便利!Groongaすごそうなのでそのうち遊んでみたい。

自作サーバ

自作サーバというのが結構好き。自宅サーバをこだわってやろうとすると自作サーバになるので、自宅サーバを長いこと運用してる人は自作サーバにも精通してるかもしれないですね。DELLやhpの安いサーバをベースに改造するというのもいいけど、せっかくだし組…

リアクティブプログラミング

class ReactiveValue def initialize(&proc) @proc = proc end def value return @proc.call end end a = 1 b = 2 c = ReactiveValue.new{ a + b } p c.value #=> 3 a = 2 p c.value #=> 4 こういうことなんだろうか。

MacBook Air 11インチ欲しい!

MacBook Air 11インチ欲しい!と書くだけでもらえるかもしれないので書く。せっかくなのでもしもらえたらどういう活用方法があるか考えてみる。まずパッと思いつくのは気軽に持ち運べるのが大きいかなと。15inchの2.5kgはやっぱり重いよね。僕は体力ないし肩…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 あっというまに2011年になってしまった気がします。2010年は何があったんだろう...1月: 修士論文を書いていた 2月: 修論の最終試験、月末からトルコ+ギリシャに卒業旅行 3月: 卒業 4月: 就職 5-8月: はたらいてた 9月: 会…

MacでローカルのRackアプリケーションを管理してくれるソフトを作りたい

RailsとかSinatraとか、Lokkaとか、RubyによるWebアプリケーション開発フレームワークがいろいろ出てきて便利なのだけど、ローカルでやるにはやはりapacheとかあげるのダルイから、コマンドでscript/serverとかrails serverとかするわけですが、ちょっと日常…

文字コードをUTF-8に変換しまくるスクリプト

Eclipseで新規にプロジェクトを作るとWinやMacだと文字コードがデフォルトでShiftJISになっている。普通はプロジェクトのデフォルトエンコーディングをUTF-8にソッコーで変更するが、たまに忘れてしまう。見た目的には変わらないので何も気づかないままsvnと…